蝉時雨が毎日聞こえます。皆様いかがお過ごしでしょうか。
さて、植木屋以外の方は、造園会社に「仕事のシーズン」があるのをご存知でしょうか。
今まで、なるべく、触れないできた造園の神聖な領域(と私が勝手に思っている)
「お手入れ」について書きたいと思います。
お盆前。どこの植木屋さんも忙しいかと存じます。
造園会社にとって、夏季は大事なお手入れのシーズンです。
春に若葉が芽吹き、夏に旺盛に成長していく樹木たち。
それはもう、もっさもさになります。
夏の緑のムッとした匂いを皆さんもよくご存知と思います。
枝葉が茂るのは、樹木の成長にとって欠かせないものです。
しかし、私たち人間が暮らす場所で自然のままに成長されても、様々な支障があります。
例えば。
お隣さんの敷地が暗くなってしまったり、枯葉が落ちたり。
この越境枝はしばしば問題になります。
(※越境枝【えっきょうえだ】:敷地外に伸びてしまっている枝のこと)
また、枝が繁茂することにより、風通しが悪くなり、樹の葉より内部、枝や幹の部分が
暗くなります。そうすると、そこが虫の住処になっていきます。
この虫たちは、野山に居る分には良いのですが、私たちの生活するとこへ
出てこられると困ります。いわゆる害虫の多くが出てきます。
そういった問題をなるべく回避するためにも、夏季のお手入れは重要です。
主に剪定と、薬剤散布が行われます。
―薬剤散布―
―剪定・手入れ―
では夏季にお手入れでなく、造園工事はないのか?というと、
これは殆どないと言って良いでしょう。
この猛暑期に樹木を動かせば、枯れる可能性が大変高いためです。
成長したいときに、根を切られそれを無理矢理ストップされてしまうのです。
樹木には休眠期というのがあり、それに合わせて仕事をしなくてはいけません。
さて。お手入れに話を戻します。
私は入社した頃、お庭のお手入れは女性のそれに非常に近いと感じました。
それは今も感じており、ざっとこんな感じです。
爪や肌のお手入れが、庭の日常のお手入れです。
水やりや軽い掃除、雑草抜き。
私たち人の女性で言うと、綺麗な子程、この日常のお手入れを重要視しています。
美人の友達曰く、「眉毛の手入れが、全体の印象を決める」そうです。
これらは庭で言うと枯れ枝葉や雑草にあたると感じています。
―お手入れされていない雑草だらけの状態―
そして髪を切るのが、夏季剪定だと思っています。
枝葉が成長し、もっさりした木の剪定をすれば、印象もスッキリし綺麗になります。
髪もカットしてから一定の日にちが経つと、もさもさしてきて気になるものです。
「一日幸せでいたければ床屋に行け」で始まるイギリスの諺もあります。
確かに、髪を切ればその一日はなんだか幸福です。私の場合は3日くらい幸せです。
―雑草を抜けばとりあえず、スッキリします―
こんな風に自分の事と照らし合わせると、
「お庭の手入れって大事」と思えるのではないでしょうか。
職人は皆、漢気が溢れていますが、仕事の細部は非常に女性的だと感じるのは、このためでしょう。
上の2枚の写真は、本日会社の一角で、私が雑草抜きしました。
前に園内手入れをしている職人さんから「ここお前の担当やし」と言われ
「そうだったのか!」と驚愕し、せっかくなのでブログにしました。
木は私では触れないので、あとはその職人さんにお願いしました。
雑草がなくなるだけでも、なんだか気持ちよくなって、とても楽しかったです。
少なからず、今日一日は、幸せに過ごせる予感がします。
(株)植藤造園 設計 ブログ担当者